おはようございます。
今朝は晴れ。外の気温は8時現在14℃。
以平周辺では、秋の収穫の真っ盛りです。芋の収穫も後半戦に突入し、豆やトウモロコシの収穫が行われています。我が家の畑でも黒豆枝豆やトマト、南瓜、が実り、フェンネルの花も先じめました。まだ先の話ですが、9月23日(月)秋分の日に第43回の大正メークイン祭りが開催されます。毎年行われている芋の詰め放題が人気です。案内は以下のHPでご確認ください。
http://www.ja-taisho.com/may_fes/43/index_kaisai.html

フェンネル アイコ
イワイクロ 清舞
周辺町村のイベントは以下のHPをご覧ください。
更別村観光協会
https://www.facebook.com/SarabetsuVillage/
中札内村観光協会
http://kankou-nakasatsunai.com
幕別町観光物産協会
http://www.makubetsu.jp/kankobussankyokai/
=== お知らせ ===
お店の開店時間は10時30分となっています。
商品紹介と以平ヒルズ周辺や南十勝のお店をホームページで紹介しています。アドレスは「以平スィトキッチンどっと混む」です。
HP http://itaira-sweet-kitchen.com
当店では、商品を一人で作っている関係から、通信販売やお取置きは行なっておりませんのでよろしくお願いします。
=== 本日のパン ===
本日のパンは、枝豆(湯上り娘)を生地に練りこみ、胡椒とチーズが効いた「枝豆胡椒パン」とコーンのペーストホールを練りこんだ「コーンブレッド」です。おやつや食事に秋の味覚はいかがでしょうか。
枝豆・胡椒パン コーンブレッド
=== 本日の焼き菓子 ===
チョコチップ、シリアル、クランベリーなどがたっぷり入った「グラノラクッキー」はいかがでしょうか。

=== その他のラインナップ ===
天然酵母使用 「( )は使用している道産小麦の名称です」
・豆乳のカンパーニュ(ラ・リュンヌ)
・食パン(春よ恋)


イースト使用「( )は使用している道産小麦の名称です」
・角食(キタノカオリ)
・山型食パン
・黒糖マーブル
・オレンジマーブル
・フォカッチャ
・グラハムブレッド
・アニマル柄食パン(キリン、シマウマ、ヒョウ)
・あんパン
・クリームパン






となっています。
道道62号から入る西3線の砂利道は、砂利を敷いたばかりで埃が立ちやすいので、スピードは控えめに走行してください。