10月17日、18日開店します。

おはようございます。
今朝の以平は晴れ、6時の気温は7℃

日高山脈の紅葉も色がだんだん濃くなり、高い山では白いものが見えるようになってきました。葡萄の収穫も終わり今まで見えなかったものも少しづつ見えるようになってきました。
お店では、マスク着用、入り口での手指の除菌などの感染防止対策をお願いします。
なお、店内が混み合う場合には、入店人数を制限させていただく事がありますので、こちらもご協力の程よろしくお願い致します。

今朝の風景

トムラウシの森の中にあるFLOWER SHOP「la foret noire」(ラ フォレ ノワール)さんの展示・即売を行います。

数年前、新得の公民館で「黒い森のアート展」行った時の作品です。

「 la foret noire 」 さんのHPアドレス : http://kuroimori.net/index.htm
facebook アドレス : https://www.facebook.com/kuroimorinoniwa/?ref=stream

=== お知らせ ===

お店の開店時間は10時30分となっています。

更別産「金時豆」の販売があります。1袋500gで価格は500円です。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は DSC00047-640x426.jpeg です

なお、当店では、商品を一人で作っている関係から、通信販売やお取置きは行なっておりませんのでよろしくお願いします。

=== 本日のパン ===

本日のパンは、「イチヂクパン」と「里の栗」です。食事やおやつにどうぞ。

イチヂクパン
里の栗

=== 本日の焼き菓子 ===

ティータイムに「バナナケーキ」や「グラノラクッキー」は如何でしょうか。

ツリー形のバナナケーキ
グラノラクッキー

=== その他のラインナップ ===

天然酵母使用「( )は使用している道産小麦の名称です」
・食パン(春よ恋)
・ロールパン(キタノカオリ)

イースト使用「( )は使用している道産小麦の名称です」
・角食(キタノカオリ)
・山型食パン
・オレンジマーブル 
・黒糖マーブル
・あんぱん
・クリームパン 
・動物柄食パン「キリン、シマウマ、ヒョウ」
・グラハムブレッド
・ライブレッド
・フォカッチャ



となっています。

道道62号から入る西3線の道路は、新たな砂利が入り砂埃が立ちやすいため、スピードは控えめに走行ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA